明日も仕事になったし。何ー
「メイドイン俺」を買ってきて遊ぼうと思っていたのに!(オイ
マリオペイントに慣れ親しんだ世代としては。
マリオペイント用のマウスより、タッチペンの方が絵が描きやすいかと。
ヨッシーを描いたり、四コマアニメを作ったりしたのが懐かしい。。
セブンさんのミニゲームを作ろう、とかそんな感じで。
今から構想を練ろう(まだゲームも持ってないですが
・エンジェルセブンさん「エンジェルれ!」(カタカナは使えるのだろうか
良い感じに『パ』を装着させる、とか。
・ボウリングのピンをすべるゼロワン「すべれ!」
ゼロワンが着地できるよう(途中で落ちないよう)に誘導?する
※もしくは落ちてきたゼロワンを受け止める
・もじもじするゼロワン「もじもじれ!」(←
、、、適当にタイトルだけ思いついたので内容は知らない
・リトラクトフォーム「りとらくれ!」
桐原さん(になったつもりで)がサードをリトラクトフォームさせる
※声を掛けるタイミングがポイント?
※逆に、サードになったつもりで、声に反応してリトラクトフォームするとか
・ブーストフォン着身!「ちゃくしんせよ!」
正しい位置に各パーツを着身させることができればクリア
※メディックうさみみ状態にするとゼロワンに怒られるよ(オイ
・着身!デュアルブースト「でゅあるちゃくしんせよ!」
※パーツが多いので難易度高め
・サード可愛いよサード「あやまれ!」
バディの代わりに平謝りだ!(オイ
※連打ゲームっぽいイメージ
・並列分散ー「つながれ!」
ちゅながってーちゅながってー
※ジーンをたくさんつなげていく
・マジックで塗られたセブンさん「みがけ!」
歯ブラシでセブンさんをみがいでピカピカなシルバーボディに
・エレベーターから脱出「キャッチせよ!」(セブン対ゼロワン
セブンさんをうまくキャッチしよう
・「たこやき。」
サードになって桐原さんにたこやきを運ぶ(オイ
※本編にそんなシーンはない
とはいえ、自分はまともに絵が描けないので、
ちゃんとしたゲームが作れる気がしないですよ。
すでに構想の時点でまともではない。
発想が乏しいのでゲームといえるのかどうか怪しい。。
それに、RPGツクールとか、一晩で飽きた記憶が、、
(無駄に徹夜して作っていた
マリオペイントはアニメーション作るのとか好きだった。
(基本的に棒人間しか描いてないけど
あと、下の方にいる犬の観察(無駄に見ているだけ
DSのミニゲームでは、ブレイブスローがお気に入りです。
セブンさんの反応が可愛いッ
「エンジェルになって加速だ!」も好きです(ツッコミどころ満載
というか、だから、明日は休みじゃないんだよ。。
(わかってますよ、、
できるなら、、でろゲーも作りたい。
PR