忍者ブログ
漫画を読んだり 絵を描いたり何か作ったりする 日々の記録
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

ワンピースのパズルガム買った。



ようするに食玩ですねー



完成するとB5サイズになります。
パネルは別に購入しました。
パネルのほうが高かったー

上のほうに猫のしっぽが写り込んだな、、
PR
ドラゴンボール映画観てきたー

神と神!



つい、最強ジャンプも買ってしまった。
映画のさわりの部分だけ漫画になってる。

神龍が載ってるほうがパンフレットです。
金ピカな裏表紙。


ネタバレになるので感想とかは収納しとく。

ジョジョの画集が20000円、、

そして何故か手元にアマゾンのギフト券が。。




予約してもかまいませんねッ!!
アプリでドラゴンボール集めつつ。
ローソン行ってきた。
なかなか7つ集めるのは大変だ、、
そんなに近くにコンビニが無い。
先は長い。。



スタンプ増えた。
ケースがあるといいなー
手に入れろ!ドラゴンボール!アプリ
入れてみた。



ローソンとミニストップに行くと
ドラゴンボールが手に入るらしい。
7つ集めてシェンロンを呼び出すと、
待ち受け画像がもらえるとか。。



たくさん反応している、、

今日ローソン行ったのになー
また今度行こう、、。
神とか魔とかCCのスタンプも欲しいし。。
ちょうしんすい、、、



このネーミングはヤバイ、、



カリン様かわいい。



原作の「超神水」とは中身・内容は関係ございません。
と書いてある。良かった。

帰りに寄ったローソンで買ったです。


今週のジャンプはワンピース載ってない。
新しい島に来てわくわくしていた矢先に。
ワンピースの新しい島に来たときのわくわく感は良いね!!

目次コメントはあるのに、、珍しい。



他の作品は読んでるので買うよ。
先週のジャンプを半分までしか読んでなかったけど、、
そして忘れてて今週号読みきったけど!
どうりで展開が進んでると思った。。

ジャンプ博覧会が気になる。
名古屋なら行ける、、かな?
期間が短いので日程が問題だ。


ボードゲームを衝動買い。

iPadのアプリで遊んでたブロックス(85円)が面白かったので、
それのジャンルがドイツゲームというゲームらしいので、
別のドイツゲームに手を出してみる。

遊ぶ相手がいないとかは気にしてはいけない。



紙箱入りですがけっこうしっかりしている。
日本語版です。



入っているコマがいろいろ。
5色、各8個ずつ。
木製でかわいい。



ピラミッド。わーい。

こんなふうに積んで遊ぶ、、のではないのは確か。



ちゃんと日本語説明書ついてるので大丈夫です。
コマは、配下を表します。
騎士になったり盗賊になったり僧になったりいそがしい配下。



正方形の地形タイルを並べていって、
そこに配下コマを置いていく感じのゲームです。

城壁で囲って都市を完成させると点数が高くなる。
完成したら配下は手元に戻ってきます。次の任務へ。
ちゃんと城壁を作らないと巨人に荒らされる、、??
※カルカソンヌに巨人は出てきません。

まあ例によって兄さんを巻き込むことにして、
2人〜5人用のゲームなので2人いれば問題はない。
大人数いたほうが楽しいとは思いますがー

ゲームの雰囲気は好きです。
草原の緑色が癒される。配下コマがかわいいし。


ミニストップに行ったので買った。
あんまり髪の毛逆立ってない。
「スーパーサイヤ人の、、」って言うのに躊躇などない。



裏側はベジータでしたよ。
注意書き王子。



あと、お菓子も買ったよー



オマケでもらえるスタンプ。
全8種、、だと?
気づかなくて適当に持ってきてしまった。



亀。。
他のは何だったんだろう、、気になる。

それにしても魔貫光殺砲。。
わさび味が思いのほか辛いよ。




あと、今日はかわいい飴もらった。
ルドンの蜘蛛の絵。元絵に比べてかわいすぎる。
これは売れる。

というわけで、美術館に行ってきたのでした。
展示品より、おんしつどきろくけいをジロジロ見ていたせいか、
警備の人にめっちゃ見られた。
アートのことがよくわかってなくてすまない。。

マチュピチュの遺跡みたいなカエルの像が
置いてあって面白かったです。メカっぽいやつ。

重厚円大蛙というらしい。かわいい。

同じ人のもう一個置いてある作品は、
ティオティワ亜カン。
これは完全にマチュピチュ、、というかメキシコ。
そのへんの遺跡?の名前ですよね、たぶん。


講談社から何か届いたー!!

うっすらと応募したような記憶が、、

ともかくわーい。

進撃の巨人のエレンとミカサのコードホルダーでした。


ポケモンタイピングDSを買いました。



ほねさんが好きなミジュマルも載っている。



中身は何かこんな感じ。
DSのソフトとキーボードとか。



Bluetoothを初めて利用するよ。
意味がわかってないけど、
つながった様子。



上に置いてるのがiPadです。
キーボードの横幅が少し出るくらいの大きさ。
文字入力のときだけ使えます。
まあでもそれでも便利だと思う。
画面が隠れないのが良いです。

ポケモンタイピングのゲームは、
今度時間あるときにでも。

ポケモンのゲームはゲームボーイ時代の赤しかやったことない。
確かリザードンのパッケージのやつ。

そしてブログ用に写真を縮小したのに、、
間違って元のサイズのをいれてしまった気がする、、

直すのめんどいのでそのままで。
そんなに大きくはないですが。
もともと小さめに撮ってるのでー
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
ブログ内検索
最近の記事
(12/23)
(02/03)
(07/15)
(08/11)
(08/09)
最新コメント
[11/20 くろいち]
[11/19 ほね]
[08/18 くろいち]
[08/18 ほね]
[06/30 くろいち]
管理人
くろいち
カウンター
アクセス解析
Powered by ニンジャブログ  Designed by ピンキー・ローン・ピッグ
忍者ブログ / [PR]