忍者ブログ
漫画を読んだり 絵を描いたり何か作ったりする 日々の記録
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

5月9日!!悟空の日!

というわけで、DB超画集を買ったよー



BOX入りの本です。

わくわく。
インタビューとか載ってるので楽しみ。

サイズはそんなに大きくない。B5版かな。
ジャンプと同じくらい。

画集は欲しかったので買いました。
どれも持ってないので。
PR
買った漫画をまとめて読んだ。
若干ネタバレ感想など。



星屑ニーナ1〜3巻
想像してたのとは違って
けっこうフワフワした感じだった。
ロボがもっとロボっぽい見た目だったら好きかもしれない。個人的に。。
悪くはない。


血潜り林檎と金魚鉢男1〜3巻
日本の夏って感じですねー
雰囲気は好き。
まこらの頃より、今の絵柄のほうがいいね。


女子攻兵1〜3巻
そんなにキ◯ガイでもなかった。
スモやん入りの大佐ちゃん的なかっこよさがあるね!
もしくはミスタ入りのトリッシュ。

電脳世界なSFっぷりが好きだなー
まあ、人にはオススメしないけど。
これは久々に良かった。

松本次郎さんの作品は、
兄さんが別のを持っているようなので、今度読もう。

あと、もやしもんの12巻を読んだ。
本屋のレジ横に置いてあったせいで、
つい気になって買ってしまった。。



とりあえず真似して部屋を模様替えしてみるかな。。
怪しげな研究施設いいなー
サブキャラのSF部屋とテイストがかぶる気がするけど。

村の方向性が決まっていないので、
てきとうにオブジェを作りまくっているのを
何とかまとめたい。
道を敷くべきかなーと思いつつ
手をつけていないのは、大変そうなので。。

まあでも本を買ったことだし、
ちょっとくらいは見よう見まねでやってみたいです。
休みの日にでも。



あと気になってた漫画もあったので、
2つまとめて買ってしまった。まだ読んでない。



兄さんがすでに持っているんじゃあないかという
懸念もありつつ、、最近まともに会ってないので
確認ができない。(時間と休みが合わないので
携帯も持ってないしメールもできないからなー
連絡手段が置き手紙しかない。
読んだ漫画。



ゾンビ取りガール 1巻
けっこう面白かった。

ひきだしにテラリウムの人の短編集を2冊。
山の神様の話が好きな感じでしたー

Seed
日常SFな4コマ。移動学校が楽しい。

タケヤブヤケタ
大正火消し。恋愛モノっぽいような
そうでもないような。


気になったのは、女子攻兵。
3巻しか置いてなかったので買わないけど。
松本次郎サンの作品読んだことないなー

いちおうメモ。

あとバニラスパイダーの人の新作?が気になる。金魚鉢男。
七つの大罪の2巻と、
ひきだしにテラリウムを購入。



ショートショート面白かった。

七つの大罪も面白いよ。
少年漫画らしいバトルですねー


これも気になる、、
ゲームのアートワーク本のようです。
The Art of Bioshock Infinite
スチームパンクな感じで良いなー
何のゲームか知らないけど。

とりあえず超画集が欲しいので我慢。
DB展は名古屋のは行くつもりです。
物販が恐ろしいぜ、、
学生の時に途中まで読んだ気がする、、
ブッダ。

漫画倉庫から引っ張り出してきたので、
読もうかなーと。時間があれば。。



半分くらいは読んでいるはず。


「星屑ニーナ」という漫画も気になる。
何か聞いたことある作者さんなんだけど思い出せないな、、

同じ本屋に連続で行かないように、
ローテーションしているつもりだけども、、
田舎の本屋さんなためか、
同じ人と何回かすれ違っている、、。

七つの大罪はそろそろ2巻出るよ。
本屋行かねば、、
気になったので買ってみた。



まだ1巻なので、
話しはこれからといった感じ。

兄さんが、
同じ作者のファンタジー物ならこれが面白い、と教えてくれたので、
「僕と君の間に」を読んだ。
こっちのほうが世界観好きかも。
文明度が違うのとかいいねー
失われた技術とか楽しい。


ネコマジンに似ているこのキャラは、、??



休みの日の朝に、テレビで紹介してたのを
二度寝しつつも聞いていたので。
ネットで申し込み可能と言ってたのを聞き逃さないぜ、、ッ

発行は数年前のようですねー



シールがついてるのは嬉しい誤算。
わーい。かわいい。



扉絵。ふつうに漫画だ!



中はこんな感じ。

冊子のサイズがA4なので大きい。

後で読もう。
また本屋に。



ブラックジャック創作秘話3巻と、
日経エンタテインメントも入手。

手塚先生も鳥山先生も神ですねー
楽しい。

漫画特集の記事見たけど、
最近の漫画あんましわからないな、、

気になるのは、七つの大罪。面白そうな感じがする。
読んだ漫画メモ。



なめこ文学買ってしまった。
けっこう面白い。んふんふ。
登場人物が多い話はわかりにくいけど。
蜘蛛の糸は良かった。かわいい。

ブラックジャック創作秘話2巻。
もうすぐ3巻出るはず。
先生の生き急ぎっぷりよ、、

重版出来!
これは漫画編集部の話。

ワンパンマン3巻。
ジェノスいいよ!サイボーグ。
バトルシーンがサクサク楽しい。


日経エンタも表紙がDBらしい。
また本屋に行くべきか、、
どうやらジャンプ特集っぽいですね。
あ、ジャンプは読みましたよ。
カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
ブログ内検索
最近の記事
(12/23)
(02/03)
(07/15)
(08/11)
(08/09)
最新コメント
[11/20 くろいち]
[11/19 ほね]
[08/18 くろいち]
[08/18 ほね]
[06/30 くろいち]
管理人
くろいち
カウンター
アクセス解析
Powered by ニンジャブログ  Designed by ピンキー・ローン・ピッグ
忍者ブログ / [PR]