![](http://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/93de8eebd5477fef08174acd86b2c112/1383655081)
とりあえず描いた。
![](http://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/93de8eebd5477fef08174acd86b2c112/1383655133)
髪型がよくわからない。
![](http://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/93de8eebd5477fef08174acd86b2c112/1383655154)
手癖で描いたらこんな感じだった。
自分の絵柄がよくわからない。
![](http://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/93de8eebd5477fef08174acd86b2c112/1383829656)
チャックのおでこの辺りが好きだと思うんだけど、
どうもうまく描けませんね、、
![](http://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/93de8eebd5477fef08174acd86b2c112/1383831517)
ローリーも描いたけど、ほぼ同じ顔。
前に描いたローリーがどう見てもチャックだし。
先日パシリムった感想。
おうちパシ7回目くらい。
ローリーがヤンシーの話ばっかりしてるなーとは思ってたけど、
実際見てると、思った以上にヤンシーの話ばっかりしてるし、ヤンシーのことばっかり考えてた。
冒頭のベケット兄弟シーンは言うまでもなく。
シトカに迎えに来た司令官に、
「兄貴が死んだとき、まだ脳は繋がってた。
ヤンシー以外とはイェーガー乗りたくない!!」(意訳)
※台詞てきとうです。違ってても責任は持てない。
エレベーターの中でニュートに、
「ヤマアラシは、俺と兄貴が倒した。」
ハークに、
「6年前、俺の兄も一緒でした」
部屋にヤンシーとの写真を飾る。
ドリフトテストでの記憶の中は、
ほとんどヤンシー。
ドリフトが乱れたのもヤンシー。
その後のマコとの会話、
「ヤンシーの恐怖や痛み、絶望を感じたあと、
彼は消えた。」
会う人会う人にヤンシーの話をするレベル。
無意識だとしたら相当重症だ、、
ヤンシーのことばっかり言ってるのは、
今ままで俺は過去にこだわって生きてきた、
の部分なのだと。
魂に兄の形の穴が空いたのは、
映画の台詞には無かったかな?
でも充分に描かれているので辛い、、
ヤンシー、、
PR