パシリム観つつ。
ドイツ版ディスクの音声は、
ドイツ語は7.1chで、英語が5.1chらしいので、
英語7.1chで聴けるのは北米版だけ?
ということは北米版にもまだまだお世話になりそうな感じですねー
吹替の音声がヘッドホンしないと小さいんだよ、、
イタリア語?か何かのやつを観た。
続けて日本語で観た。
あとパンフレットを久々に引っ張り出して読んだ。
パンフレットも何か情報が錯綜しているような気がするぜ、、
キャストインタビューは何度読んでも笑う。興味無いとかの辺りで。
短めに要約されているんだろうとは思うけど。
カジンスキーさんのインタビューが並んでたら温度差がありそうだけど、それこそあのスペースじゃ狭くて収まらないかもしれないかも。
いちおう出演作の紹介とかもあった。
読んだ記憶が無かったので読んでなかった。
危険な元軍人、、何が危険なのか、、街歩いてたら殴られたって役のやつかな。
ウサギを追って酷い目にあった(殺害現場シーンを目撃して辛い)ので、あんまり調べる気はない、、
ニュートの役者さんはモンユニに声で出てると書いてあるなー
まだ観てなかったので、今度観てみよう。