初っ端からテンション高すぎるケイタ…。笑
予告では「いつものように喧嘩する二人」とかなってた気がするのですが、
ちょ、ケンカというより、これは、、
セブンさんがケイタをからかって遊んでいるようにしか見えませんッ
(と思ったら、実際周りからはそう思われているっぽい
人がケータイにからかわれる日が来るとは…明日未来半端ないッス。
ケイタ的には、セブンに知られるのは問題ないけど、人前で言われるのが問題らしいよ。
多分ケイタが隠れてコソコソしてたのをセブンは気にしているんだよ。。
どっこいしょ、とか。いったい何処で学習しているんだろう…網島家のお父さんとか…?
ドロイドに襲われた件は、ケイタの中に深く刻み込まれているんだな、
というあたりでモヨモヨしていてスミマセンでした…ッ(ドロイドさん好きー
しかもこのアーム付きのロボット可愛いなァ。。
ご隠居の隠れ家。
何ですか、ここは天国ですカッ(エンジェルが生まれた場所だからね!!
可愛いロボがいっぱいでワクワクする空間です。いいなー
試作機のフォンブレイバーも可愛いッス。セブンのお兄さん!
どことなくゼロワンに似ているのは、この試作機の後、近い期間に
ゼロワンが開発されたからなんだろうと想像してみる。
実用に至った初号機がゼロワンだから、
開発メンバー3人が特別思い入れするのも分かります。可愛くないわけがない。
セブンとケイタがイチャイチャ(違)している様子は、
ご隠居にとっては夢のような出来事だという。人類の夢ですね、わかります。
ケイタのセブンに対する態度とか表情が実に自然で良いよ!
セブンのことを単なる便利な機械だなんて思っていない。人格として扱っているので。
空気のような存在って、、キミたちは夫婦ですか、、と突っ込まざるを得ない。
「空気」は褒め言葉だと知ったセブンが、今後、ことあるごとに「空気」と言い出したら、
今度は別の意味で困りそうだと思ってしまいましたが。
セブンさんの学習能力、成長する力はマジに侮れない。。
この先が見たいようで、怖くもあるけど。二人なら乗り越えられる。
セブンさんのステキすぎる成長っぷりは、偶然ではなく、
個性を持つように、人に近い存在であるようにとの想いが込められていて、
開発者の理想が実現している状態なのだという事が、、。凄いことだと思いますよッ
機能を重視したこの見た目も素晴らしい…ッ
意図した結果が、コレですよ!?(ここまで誰が想像できただろうか
夢のフォンブレイバー計画ですね。
でもきっとセブンとケイタのバディ関係(と書くと誤解を与えそうだが…)は、
誰も考えなかったところまで達しているのかもしれない。
背景に貼ってある初期案に見覚えがッ(赤いブレイバーの絵
フィギュア王のケータイ7特集に載ってた絵だ。。或る意味ケータイが生まれた日。
ロボと人間が当たり前のように仲良くしているのは、
凄いことなんだよ、という、ロボ好きにはたまらないエピソードだと。
開発者3名と一緒にこの場面には感動した!
10年後の仲良しコンビを想像して泣ける。
今回もスペシャルーな回だった!
明日未来はやく来ないかなー楽しみすぎる!!
今週のつぶやき。
「何故アンカーは早口言葉など募集しているんだ…」
的確なツッコミ有難うゼロワン!
アンカーは何処へ向かおうとしているのか。。笑
PR