忍者ブログ
漫画を読んだり 絵を描いたり何か作ったりする 日々の記録
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

いやー本気で待ちに待ったケータイ7の放送日ですよッ
1週間が水曜日を中心に回っている。

感想ー(つづく
PR
さて、一週間待ちに待ったケータイ7の放送日だッ

感想。つづく
DXのセブンと遊んでみましたー

真っ先に実機に手を出してしまったので、
今までDXには手を出さずにいたのですが。
これ以上買い集めだすと大変なことに←

ヤバイッス!可愛いですよ、ご隠居ッ(何故そこで水戸博士
さっそくテスト用電池が切れるんじゃないかという勢いで遊んでまス。
何というかこの玩具的なフォルムが可愛らしい。
もうセブンさんの全てが大好きだ

フォンブレイバーホルダーは、実機用にして持ち歩こうと思ってたのですが
ホルダーの箱にも「DXセブン用です」と書いてあることだし。
何故だ…DXサードやゼロワンは入れてはいけないということか…

遊んだ後、しばらくすると電話がかかってきたり、メールが届いたりする。
着信音が実機と似ているので、実際の電話だと錯覚させられるのがドキドキだと。
「ケイタのいえ」を発見して、ニッコニコなセブンさん可愛すぎる。。
あと「ラーメン」が出てくるのは間明さんですカッ(カップめんではない

遊びに夢中で写真を撮っていなかった…。

実機ともミニプラとも変形の細部が違うので(ミニプラに近い)壊さないように慎重に。
慣れるまで少し戸惑う。特に、つま先の収納部分が逆側なので。
折りたたむとかなりコンパクトに収納できるのがPBの良いところだと。
ソリッドとどっちを買おうか迷ってましたが、
アンカーホルダーが欲しかったので(…限定に弱い
バディセットお買い上げです、こんにちは。
割引券もらったので次はソリッドかな、、(また行かねば

連休でトイザらス激しく混雑してました(ほとんど小さいお子様連れ

スペシャルバディセットの箱をかかえた小さい男の子がいて、
(おお、セブンさん大人気だー)と嬉しい気持ちになったよ。
でも、親御さんに「こっちにしときなさい」と単体DXセブンの箱を渡されていた…。
すかさず男の子が、ゼロワンの箱を手に取って、
「こっちもいないと戦わせられない!」と言っていたので、
(是非、2台揃ってお買い上げでお願いします…ッ)と横でこっそり思っていた(不審人物
でもバディセット買うより、2台買うほうがお値段が上がります。。

とりあえず、親子が移動したのを見届けてから、
セットの箱をゲットいたしました!!(あの中に割り込んで手にとる勇気はない

スペシャルバディセット











その他、箱の中身とかの画像はつづきで。
ソリッドドライバー






ソリッド本編登場おめでとー
ということでドット。

デュアルブースト着身とか楽しすぎる技を持ち合わせている素敵メカ。
今後の活躍も楽しみだッ

「ケータイが生まれた日」で、
ご隠居の隠れ家にいたロボを、どっかで見たな、と思って探してみた。
http://www.business-design.co.jp/product/pocobot/index.html




以下、全く関係ない個人的な話なので収納。
さて、一週間待ちに待ったケータイ7の放送日ですよ。

今朝は珍しく、セブンさんに起こされるより、かなり前に起きた。
現在ものすごく眠い…。

本編感想ー(つづく
※基本的に適当仕様で妄想・捏造アリなので注意※
今週19日、『おはスタ』にケイタ出演決定
中の人のブログより。
生放送でセブンとケイタが観れるのは貴重なので録画
というか、マジな話をすれば、、ラストチャンスの可能性が高いと思うよ。
中の人が、ケイタでいる期間という意味では、
↓の主演の撮影が11月中に開始ということは、つまりそういうことですよね…


アンカーサイトの監督動画は、次週ではなく、
その次の回の話をしていると思われ。

ケータイではないけど、
滝本さんの中の人がテレビ出てたのを見た。
めっっちゃくちゃいい人だった…!!
(この人は、すごいんじゃない、やさしいんだ、、いや、だから凄いんだ)
ケイタの中の人のブログにも、『気さくで本当に優しい』って書いてある。


「滝本壮介の事件簿」は来週発売。マジに楽しみだー

あとこれもケータイではないけど(←
ケイタの中の人が、来年1月10日(土)開始のNHK総合の時代劇に主演。
「地球最後の日」を観たNHKプロデューサーに抜擢されたらしいのでチェックしようゼッ
全9回。1月10日(土)~3月7日(土)
ケイタとケータイが多少捜査する
右向きケイタ。
(そろそろ限界かもしれん…

そもそも自分の絵では
カッコよく描くとか無理っぽいよ。。
変な笑いを求める思考が前面に…
基本的に方向性が間違っている



桐原とサード
桐原。
(既に右向きは諦めたらしい…

しかし何というか意地悪そうな先輩に。。
その辺りの感じが好きだったりするせいだと思うよ

主人公コンビを喰ってしまいかねないから
出番が制限されているんだと思うことにする。

ブラブラセブンさん










何か思った事とか。書いてみた。

いろいろな部分かなり適当な絵なので注意。
実物写真は、ちょっと前の日記に載ってるのでそちらをどうぞー


タイプB(走ってる)の方は、まだカプセル開けてない。
mky_seven.png
右向き練習期間継続中。

しかし描けば描くほど歪みが
ひどくなってくるのですが…汗

この歪みに、精神的に耐えられる限り
ちょっと続けてみようと思いまス。
(練習台にされた方は、いい迷惑だ、、



しかし、セブンさんのポーズとか雰囲気が何というか、、
守護霊っぽいなァ、と思いました。。



守護霊
ちなみに、
以前描いた守護霊さん。

サイズとか立ち位置とか、
漂う雰囲気が。どことなく。
おっさんぽいところが(オイ






私に君を守らせてくれ

ちなみに、こんな台詞のシーン。
(かるた仕様









あー、そろそろ何か作らないと。PBかるたとか欲しいんですガッ
いやしかし、かるた作りを年末年始の定番にしていいものなのか…
いろいろな意味で。というか今年はどっか行けたら行きたいなァ。。
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
ブログ内検索
最近の記事
(12/23)
(02/03)
(07/15)
(08/11)
(08/09)
最新コメント
[11/20 くろいち]
[11/19 ほね]
[08/18 くろいち]
[08/18 ほね]
[06/30 くろいち]
管理人
くろいち
カウンター
アクセス解析
Powered by ニンジャブログ  Designed by ピンキー・ローン・ピッグ
忍者ブログ / [PR]