忍者ブログ
漫画を読んだり 絵を描いたり何か作ったりする 日々の記録
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

そろそろブログにパシフィック・リムのカテゴリーか、映画のカテゴリー(ほぼパシリム)を作るべきだと思い始めたけど、とりあえずめんどいので後回し。

落ち着いたらそのうち、、


よし明日名古屋行こう!!
たぶん晴れるだろ、、

パシリムのために何度か名古屋に行ってるわりには、
毎度、映画を観たらトンボ帰りのパターンなので、
一回も名古屋でご飯も食べてない、、パシリムでお腹いっぱい。

もう映画館でパシリムるのは最後になると思うので、
名古屋から縁遠くなるなー


今日もBlu-rayパシリムりましたよ。
マジに何度観ても楽しい!!
ちょうテンションあがる。


英語音声の英語字幕で観たよ。
これが一番わかりやすい。

ヒアリングできない人のための字幕なので、
誰の台詞なのか、とかも表示されてる。

効果音とかの説明も入るよ。
怪獣が、叫んでますよーとか、
笑い声ですよ、とか、ため息とか。

三つ子の台詞のときは、トリプルズ1、2、3っていう数字が表示されてる。
個別に名前あるのにもかかわらず。。

自分は修行が足りないので、
見分けもできてないのに、
声で聞き分けるとか無理なので、
3人とも台詞あったんだな、と思いました。


台詞を日本語に変換して考えないように、
英語そのままで観るようになってきたような気がします。
いちいち日本語変換してると追いつかないので、、



名古屋に行ったら、
ヘッドホン見てこようかなーと思う。
Blu-rayのサウンド選択に7.1chとか出てきて、気になるよ、、

映画館並みとはいかなくても、
ちょっとはいい音で、
イェーガーのバトルを体感したいものです。
やっぱ物足りないんだぜ、、、
IMAXを知ってしまうと期待値が。

今も充分楽しいけど!!
ニヤニヤしまくりで観ている、、

もっと楽しめるなら、それに越したことはないだろう。


結局、スチールブックを予約したー
夜中に見たら運良くポチれた。

これでパシリムBlu-rayは3種類になる予定。
北米版、イェーガー、スチール。

イヤーゼロ邦訳本は予約済み。

ビジュアルガイドに手を出した時点で、こうなる予感はしていましたが。



パシリム関連の買った物。


映画パンフレット(読了)
日本語ノベライズ(2回読了)
原語ノベライズ(まだ序盤)
原語イヤーゼロ(1回)
日本語ビジュアルガイド(たまにチラチラ見る)
サウンドトラックCD(毎日聴いてる)
北米版Blu-ray2D&DVD(5回観た)

PR
※ この記事にコメントする
Name
Title
Text Color
URL
Comment
Password
Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
■ コメント一覧
あー HOME パシリム小説
カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
ブログ内検索
最近の記事
(12/23)
(02/03)
(07/15)
(08/11)
(08/09)
最新コメント
[11/20 くろいち]
[11/19 ほね]
[08/18 くろいち]
[08/18 ほね]
[06/30 くろいち]
管理人
くろいち
カウンター
アクセス解析
Powered by ニンジャブログ  Designed by ピンキー・ローン・ピッグ
忍者ブログ / [PR]