忍者ブログ
漫画を読んだり 絵を描いたり何か作ったりする 日々の記録
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

台風が来る前に、と思いまして、
今日行ってきました!!
パシフィック・リム4DX!!

中川コロナワールド2回目。
リバイバル上映をやってくれちゃうとは、これは前回アンケート書いた身としては、行かないわけにはいかないだろう、というわけで。



三つ折りチラシはまだ置いてあったんじゃないかな。
前回貰ってるので、今日はチラシ置き場は見に行かなかったけど、遠目に見てパシリムもあった。
チケット売場の窓口がある方向の、壁際の並びですよ。
一番奥っ側のところ。

チラシといえば、Blu-rayのチラシとかあるみたいですね。
それも欲しいぞ、、何処で手に入りますか??


平日の午前中とは思えない盛況だなーと思いました。
行きのバスも、4DX組なんだろーなーという方がちらほら。
ストライカーのエンブレムがチラ見えしてたり、間違いなくドリフト済みの方ですよね、、

私は安定のぼっち参戦なので、体力を温存すべく隙あらば仮眠。

朝早く起きたから眠いんだよ、、
家を出たのは8時くらいだったけど。
10時30分にはコロナ到着してた。
思ったより近いぞ、、と思った。

ネットでは空席なし、ってなってたけど、
窓口購入は別枠のようですね。
真ん中の良い席が空いてて、
思わず、ここ一番前ですよね?って聞いちゃったよ。

個人的に、4DXは最前列の席が良いと思う。
前回も最前列だったので、他の席を体験してないからわかりませんが。。
パシリム4DXでは最前列の真ん中辺りがいいのではないでしょうか。


続きで感想とか。
ネタバレ注意!



前回は4DX初体験で、わけが分からないうちに強制的にドリフトされてる感じでしたが、
今回はどんな物かわかってた分、前よりも楽しめたと思います!!

椅子に背中をちゃんと密着させておくのが大事です。
座席が動くのでだんだん前にズレてくるけど、座り直そう。
背中をポコポコ叩かれるのが楽しいよ。

爆発して噴煙上がってるシーンで、
何か香ばしい匂いがしてきたので、
これが4DX効果か、、と思ってたら
ポップコーンの香りだったよ。笑
近くの人が食べていた。。

何かいい匂いがするのは何回か確認できました。

エアーとかミストとか、前回より強力になってる??って思ったけど気のせいかな。
もっとバンバンやってくれ、と思ってたので、楽しかった!!


ジプシーの頭部が滑り降りてドッキングのとこがマジ最高です。
4DXで観て良かったと実感する瞬間。

終始ニヤニヤしっぱなしになってしまいました。

一ヶ月ぶりのパシフィック・リムは、やっぱり面白かった!!

4DXは本当に手に汗握るので、
作品に入り込めて楽しい。
イェーガーに乗った気になるというか、自分がイェーガーになった気になれる。

殴られたり攫われたり投げられたり食べられたり撃たれたりもしますが。
自分の立場はイェーガーなのか怪獣なのか、ローリーなのかチャックなのか、いろいろわけが分からなくなる4DX!!

エルボー・ロケットのときに、
ジプシーの指に描いてある怪獣立入禁止マークも見えました。
あ、今回は吹替なのでロケットパンチですねー

字幕も観てきたかったけど、
台風が心配なので、今日は早々に帰宅。
字幕4DXは、また次回。。行けたら。

ジプシーがとにかくイケメンすぎました。
ジプシーカッコいいよー!!
ストライカーもカッコいいよー!!
チェルノもカッコいい!!
クリムゾンもカッコいい!!
みんな大好きです。

そして一機も残さず破壊するパシリム鬼畜すぎる、、
チェルノの破壊シーンとかほんと悲鳴あげたいよ、、
あの容赦無さがパシリムの熱さにつながってるんだよな、、油断できない。
必死で戦ってるのが伝わってくる。

4DXは椅子の動きと、
イェーガーの動きが合ってるんだろーなーと思います。
マシーン制御っぽい感じが違和感ない。


ヤンシー攫われるシーンで頭の横から来る切ないエアーも感じましたよ、、
吹替だと兄貴、、だけど、
自分の耳には、ヤンシー、、ヤンシー、、って声が聞こえてきた、、

ローリーがTシャツ覗き込んで前後確認してるの分かった。
何かもそもそしてるなーとは思ってたけど、胸筋がプルプルするのが気になって気になって(オイ


チャックの腕決めてるローリーの脚が長いなーと思った。
ジプシーも脚が長いのですよ。
ジプシーとローリーは動きが似ていて嬉しいなー

ボコり合いでチャックが空振りしたときに、顔に風を感じるよ、、

今回はチャックがすごいイケメンに見えて仕方なかった。
散々チャッくんとか言っててすまんかった、、
がんばれチェルノ!とかのチャックは可愛いなー、という認識でいたけど、
今回観たらカッコよかった!!

4DX効果だと思いますよ、、チェルノのピンチを本当にヤバイと体感しているので、
チャックの待ってろー!!の叫びとか、走ってくるストライカーに乗ってるチャックがヒーローにしか見えない。

トライアルのときはチャックは途中までいなかったのに、いつの間にかど真ん中に立ってる。
それまで後ろの見えない位置にいたのか、途中から来たのか。

ストライカーTシャツいいなー
アレ欲しいなーと思いました。


手に汗握って体温があがるので、
風の効果が冷んやりして気持ちよかったです。

パシリムは熱い。

やはり疲れました。

パシリムは作品に入り込むほどに疲れると思うので、
今回は一番入り込み度が高かったと思います。楽しすぎる!!


今回でパシフィック・リムは9回目なので、
10回目はIMAXかなーと思ってます。
パシリムのおかげで名古屋が近い。


帰り道で若干イェーガー歩きになりました。自然と。

そして家に帰って足がつって、
痛くて泣きそう。←今ここ
PR
※ この記事にコメントする
Name
Title
Text Color
URL
Comment
Password
Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
■ コメント一覧
ロボ HOME 台風、、、
カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
ブログ内検索
最近の記事
(12/23)
(02/03)
(07/15)
(08/11)
(08/09)
最新コメント
[11/20 くろいち]
[11/19 ほね]
[08/18 くろいち]
[08/18 ほね]
[06/30 くろいち]
管理人
くろいち
カウンター
アクセス解析
Powered by ニンジャブログ  Designed by ピンキー・ローン・ピッグ
忍者ブログ / [PR]