忍者ブログ
漫画を読んだり 絵を描いたり何か作ったりする 日々の記録
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

北米版の初ドリフト完了!!

ようやくパッケージ開けたので、
チェルノディスクも拝めました。



Blu-rayの方は、普通に2枚重なって入ってて、
おお、、と思った。

本編がジプシーディスクで、
特典映像がエウレカディスクです。
、、、あれ?タイフーンは、、

3枚組みなので仕方ないです。


もはや観る度に感想を書く必要があるのか疑問ではありますが、、
自分メモなので書いとく。

特典映像のバレとかいらない人は、
くれぐれもつづきを見ないように、、
責任は持てない。

つづく。






結局、テレビもプレーヤーも使う隙が無いので、
兄さんの部屋のPS3で観たよ。
接続してるケーブルがアレなので画質がDVD並ですが、どうしても観たかったのでー

映画館で観るのとは、音が全然違ってて、迫力に欠けるのは否めないなーと思いましたが、
細かい曲調とかは聞き取り易かった。

やはり、せめて初回くらいは映画館で観るべきだよ、、大画面・大音響で是非。


英語台詞はほぼ聞き取れないので、
英語字幕で観ましたよー
読むスピードが追いつかないけど、
無いよりは理解できる、、

もはや日本語の台詞が脳内再生されるので、
観るのに問題は無かったです。


字幕がけっこう画面に被ってしまうので、
ほんとは無しで観れるほうがいいよね、とは思いましたが。
英語字幕のおかげで、
本当はそういうことを言ってたのか、
という細かいところも少しは分かったので良かったと思う。


次はフランス語音声か、
スペイン語音声か、、
とりあえずひととおり観よう。


エウレカの最期のスイッチを押すのはチャック以外には出来ないことだと思って、やっぱりそこで泣いたよ、、。
アレは絶対にチャックの役目なんだよ、、他の人には譲れないだろ、、



削除シーンも観た。



脚の所で作業しているチャックが観れたので、満足です。
さすがエウレカディスクだ!と思いました!!

内容は大半理解できてないので、
おとなしく12月を待つよー


今度こそ、ちゃんとした画質で観るんだ、、、!!


家で観てもちょう楽しかったです!!
うわー!ぎゃー!ああああ!!とか言い放題で一人で盛り上がる。ヤバイ。
PR
※ この記事にコメントする
Name
Title
Text Color
URL
Comment
Password
Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
■ コメント一覧
わー HOME わーい
カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
ブログ内検索
最近の記事
(12/23)
(02/03)
(07/15)
(08/11)
(08/09)
最新コメント
[11/20 くろいち]
[11/19 ほね]
[08/18 くろいち]
[08/18 ほね]
[06/30 くろいち]
管理人
くろいち
カウンター
アクセス解析
Powered by ニンジャブログ  Designed by ピンキー・ローン・ピッグ
忍者ブログ / [PR]