来年の手帳を買いました。
今年はセブンの色(シルバー)だったので、来年はゼロワン(黒)で。
今年使ってきて、使い勝手も悪くなかったので、
同じシリーズのをひきつづき使うことにした。
再来年の手帳は、「青」かな。。
手帳を買ったお店で、
ロボを発見したので捕獲しといた。
最後の一個だった。(ロボ大人気だぜ!!
コードとかをとめるクリップ。
ルーズリーフを束ねる用にも使える。
以下、手紙のはなし。(個人的趣味
手紙(というか封筒)の本。
『おたより手帖』
いい感じの本でした!!
手紙はいいよね。。
無駄に画像が多いので、つづきは収納しときます。
とゆうわけで。
最近書いた(送った)手紙とか。
興味がある人がいるかは分からないけど。てきとうに紹介。
街の案内地図で作成。
無印の封筒テンプレート使用。
ポストに手紙を投函してる女学生の絵が、
ちょうどいい感じだと思ったので利用してみた。
北海道の文友さん宛。
とはいえ、いくら外見を取り繕ってみたところで、
中身はSWOTかるたの写真とか入ってるよ。。
別の手紙の中身。
消しゴムはんこ見せて!ってことだったので、
作ったのをいろいろ捺してみた。
右側は動物とか。
左側はロボとか。
もちろんSWOTかるたの写真も同封。粘り強く布教中。(しつこい
お世話になっている
沖縄の方への初レター。
宛先は惑星のとこに書くようにしてみた。
ハロウィン的な感じで。
封筒の中にもオバケのシールとか貼った(多分
もちろん・・・SWOTかるたの写真を同封。(オイ
すぎたん宛にかるたを送ったときの。
眼鏡レター。。
また気が向いたら手紙の話を書くかも。
便箋を作りたいと思っている。ロボ便箋欲しい。自分用に。
PR