Blu-rayプレーヤーを買っちゃったのだよ。
これで冬休みはパシリム三昧!!わーい。
あとはチェルノ目当てにDVD買うかどうかだなー
パシリムに金銭感覚がやられているのは少しだけ自覚しているのでまだ大丈夫。
そもそもBlu-rayプレーヤーはパシリム専用ではないのでカウント外で。
明日はジャンプの日!!
露伴先生の読み切り!!!
あ、土曜日発売だから早売りは今日読めたんだったな、、
明日ちゃんとしたのを買おう。
忘れないけど、忘れないようメモ。
最後にパシリムったのが9月11日なので、もう一ヶ月だよ、、わあ。
パシフィック・リム不足、、、
この状態で4DXなんか観たらテンションやばいことになりそうで危険。。
前回のようにIMAXとのハシゴはしないけど、
4DXを2連続はアリかもしれない。。
吹替と字幕で。
IMAXは日を改めて行くつもり。
あとクロニクルが観てみたいけど、
こっちは普通の映画館で観れるようなので普通に行けなくはないかなー
余力があれば、、無いかな、、
Amazon限定スチール逃したのが今さらジワジワ来ている、、
気付いてカートには入れたものの、
躊躇してたら終わってたよ。。
ごめんジプシー!!
スチールの分までイェーガーBOXを愛でるので許して!!
ジプシーBOXを飾る場所は確保した。
いよいよカードを作らないといけない気がしてきた、、。
海外版はパッケージ違うんだよなーあー
あとiTunes版と、英語版オーディオブックが欲しいかな。
原語小説途中で読むの止まってるので、強制的に耳から入れつつ読んだ気になるというのはどうでしょうか。
オーディオブックのほうが本編より高いけど。
iPhoneで観れたら好きなシーンをスクリーンキャプチャし放題なのか??
あとはヘッドホンさえあれば、自分の部屋が無くても問題ないし。
買うか、、ヘッドホン。。
今日買ったばかりのBlu-rayプレーヤーの存在を軽く否定しつつ、、
観るけど!Blu-rayも!!
えっと、とりあえずiTunesカードを入手すべきですか。。
PR