忍者ブログ
漫画を読んだり 絵を描いたり何か作ったりする 日々の記録
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

jojo第4部の小説読みましたッ

しばらく読んでいて脳に文字が浸透し始めると、あとは一気に読める感じ。
漫画のジョジョを読んでいるときに再生されている音が効果音で付いてくるので。音声とか。
まあとりあえず原作読んでないと面白くないんじゃ、コレは。と思った。
最初の方、小ネタちりばめられてて、いちいち反応してしまうのが。。何とも。
イタリア料理食べる部分は、、異様に浮いてる気がしましたが。笑。
事前にキャラの把握ができてる分、読みやすかった。
多分、スタンド能力の説明とか、文章だけでは厳しいのではないかと。露伴先生…ッ
知ってるから問題ない、というか、知ってる前提で。
映像化したらいいのになーと思った。もっと言えば漫画で読みたい。


あー、図書館戦争をまだ読んでない。。借りっぱなしですみません。。
どうも文字を読む気力が薄い。門もまだ読んでないし。買ったの何ヶ月前だ。
そういえば、集英社文庫から「こころ」が小畑健表紙画で出てたけど、
あれはお話し面白いので表紙買いとかじゃなくても読むといいと思うよ。
荒木先生表紙の伊豆の踊り子は、授業でかなり読みまくった気がするので、、、まあいっか。

本が読みたくなる時期があるけど、多分、雨の季節とか。そんな気がする。
PR
※ この記事にコメントする
Name
Title
Text Color
URL
Comment
Password
Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
■ コメント一覧
■ この記事のトラックバック
この記事にトラックバックする:
いろいろ HOME 読みましたよ
カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
ブログ内検索
最近の記事
(12/23)
(02/03)
(07/15)
(08/11)
(08/09)
最新コメント
[11/20 くろいち]
[11/19 ほね]
[08/18 くろいち]
[08/18 ほね]
[06/30 くろいち]
管理人
くろいち
カウンター
アクセス解析
Powered by ニンジャブログ  Designed by ピンキー・ローン・ピッグ
忍者ブログ / [PR]