ブログの空き容量が少なくなってきてるって出てるなー。
でも、わざわざ有料プランにするのもなー
写真をあまり貼らないようにするしかないかな、、
でも画像がないと独り言ばっかりでただでさえ内容が無いからなー
パシフィック・リムのサントラを買ったよ。
アイチューンさんに悪戦苦闘しつつ、
何とかアイフォーンさんに曲を取り込むことができました。
不明なエラー再び、、ちょっと心が折れそうになりましたが。
iPhoneとの同期のとこがダメだなー
まあしばらくはCDを買うこともないだろうから、いいけど。
明日休みなのでパシリム観たい。
とりあえず記憶の中のパシリムを脳内再生してやり過ごしている、、
ジプシーのガショガショ感がたまらんぜ、、!!
パシフィック・リムは、そもそもが映画なので、
映画館で観るのは、ジャンプ買って読んでるのと同じ感覚ですよねー
単行本が出るまで待てないやつ。
現状、映画館行かないと本物には会えないんや、、、
しかしサントラ聴いてるけどメインテーマのテンション上がりっぷりがヤバイな!!
ボタン押したらギミック発動するオモチャとか出ないんかなー
わーわー言いながら遊びたい。。
以下、書き散らかし注意。
妄想吐き出し場所が無くなるのは困るなー
ブログどうしよう、、
思い出し脳内再生リムなので、いろいろ間違ってる。
本人以外にはどうでもいい独り言。
パシリム1回目は2D字幕。
とりあえずロボ出るやつだから観とくかー
くらいの気持ちで期待半分で観に行ったら、冒頭の入りでドハマりしたのがいい思い出です。
ジプシー搭乗シーンやべえよ、、!!
映画館で実写を観るのはアベンジャーズ以来でした。
アイアンマンの1がすき。マークⅠの手作り感がたまらんぜ、、
パシリムのロボは人間が作った感じがしていいよね。
でも、1回目のときは、
日本人が出てるのかー、というのも観てはじめて知ったわけで。
で、ヒロインの名前がマコだなんて聞いてない、、、
ヨーコとかにならんかったんですかね、、と愕然としたのも事実。
下手に名前呼ばれたら、せっかくの素敵ロボ体験に水を差すのでは、、。
もにょもにょした気持ちで観た。
英語音声でも、名前ははっきり聞こえてくるんや、、、困ったことになー
集中力を欠いた分、
これは見直さないとーと思って、
2回目は吹き替えで。
でも吹き替えのほうがアカンやつやった。。
マコちゃん呼びとか特にマズいですねー
精神が弱いのですぐに動揺するぜ、、
好きな要素満載なだけに、変に気を取られずに堪能したいんだよーー
もう試練だと思って慣れるしかない!!
と開き直りましたが。
3回目は、初4DX!!
これはよかったですよ。
椅子の動きの方に気を取られるので、
相殺される感じで。
ちゃんと楽しめました!!!
わざわざ行ったかいがあった!
この臨場感の前では、些細なことでしかない、と。
これはこれでよかったんだよ、、
マジでキスシーンとかあったら何度も観てられなかったので、そこは本当に無くてありがとうです。
そんなとこで間違っても名前呼ばれてたら心が折れる。
まあ、人に勧めにくいのは事実、、
笑い話で済むことかもですが、
本人には結構な問題でしたよ。。
昔のアニメっぽい名前ではあるけど、まさかハリウッドに進出するとはなー
単身で戦ったローリーには、
容赦無くナイフヘッドをボコボコにしててほしいです。という妄想。
ジプシーは掴んで殴ったりするのが酷いですよね。(褒めてる
PR