プリンタインクとか買ってきた。
久々に行ったらお店の中の配置とか変わってた。
以前、ラミネートフィルムはもっと目立たない場所に置いてあったのに
かなり見える位置に移動していたせいか、残り少なかった。。
その点では、ここは穴場のお店だと思っていたのに!!
とりあえず買えて良かった。
結局、新しいプリンタを買う決心はつかず。
代わりに本を買ったりして満足していました。(目的が揺らぎすぎている
本屋に行くとかなりの確率で何か買ってしまう。
赤マルジャンプは買いました。
以下、感想とか。唐草模様。
何か絵がグレードアップしていたように感じました。
(週刊連載より丁寧に描いているからなのかもしれないが
杉田先生、絵が上手くなっていらっしゃいますね!!
討条さん(+眼鏡)と刺々森風(一部分)な感じのキャラが。
個人的には、特殊風紀委員というネーミングより、
特別風紀委員の方が好みだ。特風。「とっぷう」って。
ヒロインは前よりデフォルメを押さえ気味だと思いましたが、
むしろ前のほうが見慣れているので何だかなァといった感じで。
何かよく分からないところは月島さんぽかった。部分的には花咲ですが(オイ
話は基本的に学園バイオレンスなので。斬と変わらない気がしました。
主人公は嫌いじゃないですよ。ツンツン頭で黒髪の目つき悪めな。
武器の特性を生かしているのかがよく分からなかったのが残念。
斬の真剣による戦闘より緊張感が薄かったのが惜しいところ。
一撃必殺みたいなあの切れ味鋭い感じが・・。
刀刺さってる位置が何か左右にずれてるのはご愛嬌。
ともかく本誌復帰を希望するッッ
(アンケート出そう&ついでにDS希望
PR