忍者ブログ
漫画を読んだり 絵を描いたり何か作ったりする 日々の記録
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


「な行」開始。


「な」










慣れない作業で肩がヤバイ状態だったので、
ちょっと休憩していたけど、
そんなことも言ってられないので再開。
(連載中に完成させるには休んでいる暇など…ッ

ぼちぼち進めたい。でも無理しない程度に。頑張る。

PR

ロボ分は日々の生きる糧なので。


ロボ分補給









ロボ残4巻マジに熱いッ!!
まさか三船さんがあんなことになるとは…ッ
ようやく残党兵か。
増殖する壁がドストライクに好き要素満載すぎる。
悲しみを背負っちゃってる感がたまらないんだゼッ
泣ける。。



つぶやきセブン2も買った。
まだ開けてないけど。落ち着いたらゆっくりと。
(SWOT熱のせいで落ち着く暇がない…

今月は、ロックマンギガミックスも出るし!ロボが熱いッ


他には、海皇紀の最終45巻を読んだ。
最後までトゥバン強すぎてヤバイ。おっさんハンパねぇよ!!
あんなの生身で勝てる相手ではないというのに、、
(レーザービームとか反則だろ…
精神力は勇者どころの騒ぎではない。

あと、ちょっと前に読んだけど、進撃の巨人も面白い。
信長協奏曲(コンツェルト)というのも面白かった。


フランスに行ってきた同僚が、
ルーヴルで見たジョジョに興味を持ち始めているので、
これを機にジョジョ布教中。
露伴先生のルーヴル本を見せて(フランス語なので読めない
「この人(荒木先生)凄いッ」と言わせることに成功したので、
次はジョジョ本編に移行していきたいと思っている。(オイ
それとも露伴先生つながりで「死刑執行中~」あたりがいいのか。

あとは、ジョジョ4部の乙一小説だけは読んだ事があるという友人に、
本編をぜひ読んでもらわないと。ジョジョ読まないのは人生損してるゼッ



またしても闇暗。

ゲーム的には似たような紛らわしい札があったほうが、
間違える可能性も増えて面白いと思うわけで。


「つ」










正直なところ、闇暗はほとんど黒で誤魔化せるので書き易い。(オイ

「ち」










斬島!

服の色が分からないよ。
公式でカラー出たら塗りなおそう。



つづきで作業段階とか。

いまいち気に入らなかったので、
ちょっと目元とか修正した。

テレビでやってたアイメイクで目がパッチリとかのやつを参考にした。(オイ
タレ目に見せるとかいうのの応用で、逆にすればツリ目になるんじゃあないかと。



前後。











鼻と口元もちょこっと直した。
多分、これで学崎らしくなったはず。。

SWOTタイピングゲームのラスボスを倒藤に変更したのは、
別に下の画像の様なことになるのを期待してではないんだぜ(棒読み


タイピングスウォット画面









SWOTタイピングゲームはこちらから。
http://www.ankohouse.com/j/Game5/u_nununu.html



あと、よく見ないと分からないけど、
キャラがピコピコ動くように変更している。
(最初の頃は動いてなかった


コウモリ





斬島



バットの動きが不自然、、グルグル回しているよう、、
いちおう左手にはボールを持っている。


「た」












校長の目的は如何に。
抗争が盛り上がるのを見て面白がってるだけでは無いはず。

「さ行」完成ー!わー
カクゴを使い果たしました。(カクゴ=氣

続きはちまちま進めれたらいいなぁ。



「す」












「せ」










「そ」











なるべく満遍なく選ぼうと思っているけど、
既に学崎率がとても高い状態。でもまあ主人公だから仕方ない。

まだ出てないメンバーをどこに入れるか。。
そろそろ女性陣も入れないとッ


「し」










「さ」の札も「し」の札もカクゴを使いすぎた、、
真ん中にキャラクターがいるだけとかがいいよォ…



また過程をアニメにしてみた。
画像クリックで再生。


過程











カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
ブログ内検索
最近の記事
(12/23)
(02/03)
(07/15)
(08/11)
(08/09)
最新コメント
[11/20 くろいち]
[11/19 ほね]
[08/18 くろいち]
[08/18 ほね]
[06/30 くろいち]
管理人
くろいち
カウンター
アクセス解析
Powered by ニンジャブログ  Designed by ピンキー・ローン・ピッグ
忍者ブログ / [PR]